「たくま石川21」は、「21世紀型、未来志向型」の、
異業種交流会、戦略経営研究グループです。
参加企業各代表の個性が、お互い刺激し合い、各社の技術が融合し、オンリーワン・ベストワンの商品開発を続けております。初顔合わせ以来、異業種交流会としての歩みをすすめてまいりました。石川県異業種交流展金賞受賞、国の融合化開発促進補助事業の認定を受けるなど、地域内外で認知度を高めていただきました。1999年には、グループ全員がEメールを取得し、よりスピーディで、活発な活動を展開しております。
今後とも、更に切磋琢磨し、社会のニーズに応えるプロ集団として、活動して参ります。
■たくま石川21・新着活動News
●入会するとこんなことが出来ます。
たくま石川21の出来る事
・工場見学自由
・ものづくり、経営での困り事を相互で考えます
・ものづくりのヒントがたくまにはいっぱい
・経営について、後生に伝えたい方にも最適
・経営について、先輩から生の声を聞けます。
・新製品開発
●会員入会募集
創業意欲のある方、入会希望の方、お話を聞かせてください。
いつでも、お気軽に、事務局、各会員まで、お電話ください。
気軽で、フリーなメンバーが集まった、異業種交流会です。
●これまでの、活動内容、年度報告
■平成6年度第1回~平成10年度第5回は石川県商工会連合会で運営。
■平成27年 協同組合たくま石川 解散→ (新)異業種グループ たくま石川21へ。